こんにちは。Tomoyuki(@tomoyuki65)です。
スマブラSPは面白いですが、ガチ対戦で勝つのは難しいですよね。
できる限り勝率をアップさせるためには、復帰阻止を狙って相手にプレッシャーをかけることも重要です。
そこでこの記事では、スマブラSPの復帰阻止について解説します。
スマブラSPの復帰阻止で撃墜率アップ
ある程度戦いなれると、ダメージを与えて場外に吹っ飛ばせるようになると思いますが、吹っ飛ばしても復帰されて撃墜するのが難しいのがスマブラの醍醐味です。
そんな時は復帰阻止を行なって撃墜を狙いましょう。難しいですが、ミスしても相手にプレッシャーを与えることが可能です。
復帰阻止の基本としては、吹っ飛ばした後に追いかけて追撃するか、相手が復帰してくるところに追撃します。
復帰阻止により、相手がジャンプや上必殺ワザを駆使しても復帰できなければ、見事撃墜成功です。
復帰能力の高さはキャラクターによるので、復帰能力が低いキャラクターには積極的に狙うのが効果的です。
ただし、復帰阻止の際に反撃されることもあるため、自分のキャラクターの復帰能力が低い場合は注意が必要です。
例えばクラウドは復帰能力が低いため、復帰阻止を狙うよりリミットブレイクを使って止めを刺すのが基本です。
スマブラSPのメテオスマッシュ
また、場外にいる相手には、メテオスマッシュを決めれば撃墜できます。
各キャラクターによって違いますが、メテオ属性の付いた攻撃をうまく当てると、メテオスマッシュが発生します。
例えばクラウドなら、空中前攻撃や空中下攻撃です。
メテオスマッシュが発生すると、相手を真下に吹っ飛ばします。
場外にいる相手にメテオスマッシュを決めれば、見事撃墜です。
スマブラSPの崖メテオ
また、崖を使った「崖メテオ」というテクニックもあります。
場外にいる相手に対し、崖方向に追撃します
追撃が決まると崖方向に吹っ飛び、崖に当たってバウンドします。
バウンド後、横や下に吹っ飛びます。
上手く決まれば撃墜可能です。
使用キャラの技によっては崖メテオを狙いやすいので、自分のキャラが使えるかググって確認しておくといいでしょう。
尚、クラウドの場合はリミット凶斬りで崖メテオが可能です。
最後に
今回はスマブラSPの復帰阻止について解説しました。
どちらかというと中級者以上のテクニックですが、自分の使用キャラクターの復帰能力が高い場合や、持っている技によっては、撃墜率アップに効果的です。
勝率アップには撃墜率アップが必要不可欠なので、自分の使用キャラで復帰阻止が有効な場合は、積極的に狙って練習しましょう。
私はYouTubeとTwitterもやっているので、チャンネル登録やフォローをしていただけると励みになります。
- YouTubeのチャンネル登録はこちら 👉 Tomoyuki
- Twitterのフォローはこちら 👉 @tomoyuki65
Tomoyuki

最新記事 by Tomoyuki (全て見る)
- 【2019年】自作PC用GPU(グラフィックボード・ビデオカード)のおすすめ一覧 - 2019年2月15日
- 【2019年】自作PC用CPUグリスのおすすめ一覧 - 2019年2月15日
- 【2019年】自作PC用CPUクーラーのおすすめ一覧 - 2019年2月15日
コメントを残す