こんにちは。Tomoyuki(@tomoyuki65)です。
MMORPGの中でも無料で人気なのが黒い砂漠(Black Desert Online)ですが、プレイするのにゲーミングPCを購入しようと検討している人もいますよね。
「黒い砂漠をプレイするには、どんなゲーミングPCがおすすめなの?」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、黒い砂漠(Black Desert Online)におすすめのゲーミングPCを解説します。
目次
黒い砂漠(Black Desert Online)おすすめゲーミングPCまとめ!推薦動作スペックも解説
mouse「G-Tune PM-B-1660Ti」 | mouse「G-Tune HM-B-3060Ti」 | mouse「G-Tune HN-Z-3070Ti」 | mouse「G-Tune EP-Z」 | |
---|---|---|---|---|
価格帯 | 約15万円 | 約19万円 | 約26万円 | 約34万円 |
CPU | Core i5-11400F | Core i7-11700 | Core i7-11700K | Core i9-11900K |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 32GB |
GPU | GTX1660Ti | RTX3060Ti | RTX3070Ti | RTX3080 |
ストレージ | M.2 SSD 512GB | M.2 SSD 512GB | M.2 SSD 512GB + HDD 2TB | M.2 SSD 1TB + HDD 4TB |
カスタマイズ | - | - | - | - |
こんな人向け | 安さ重視構成 | コスパ重視構成 | 売れ筋構成 | ハイスペック構成 |
ドスパラ「GALLERIA RM5C-G50」
価格帯 | 約10万円〜 |
CPU | Intel Core i5-10400 |
メモリ | 16GB |
GPU | GeForce GTX1650 |
ストレージ | M.2 SSD 512GB |
安さ重視構成のゲーミングPCなら、ドスパラ「GALLERIA RM5C-G50」がおすすめです。
最新の第10世代CPUのCore i5シリーズと、低価格のGPU「GeForce GTX1650」を搭載し、最新PCゲームには向きませんが、数年前に発売したゲームなら快適にプレイ可能なスペックなのが特徴です。
関連記事👇
ドスパラ「GALLERIA XA7C-G60S」
価格帯 | 約13万円〜 |
CPU | Intel Core i7-10700 |
メモリ | 16GB |
GPU | GeForce GTX1660 SUPER |
ストレージ | M.2 SSD 512GB |
コスパ重視構成のゲーミングPCなら、ドスパラ「GALLERIA XA7C-G60S」がおすすめです。
最新の第10世代CPUのCore i7シリーズと、コストパフォーマンスが高いGPU「GeForce GTX1660 SUPER」を搭載し、ゲームの種類や画質設定によってはおおむね平均120fpsを狙えるスペックなのが特徴です。
関連記事👇
ドスパラ「GALLERIA ZA7C-R70S」
価格帯 | 約19万円〜 |
CPU | Intel Core i7-10700K |
メモリ | 16GB |
GPU | GeForce RTX2070 SUPER |
ストレージ | M.2 SSD 1TB |
売れ筋構成のゲーミングPCなら、ドスパラ「GALLERIA ZA7C-R70S」がおすすめです。
最新の第10世代CPUのCore i7シリーズと、RTXシリーズのミドルレンジGPU「GeForce RTX2070 SUPER」を搭載し、最新PCゲームでもグラフィックを低めの設定にすれば平均144fpsが狙えるスペックなのが特徴です。
関連記事👇
ドスパラ「GALLERIA ZA7C-R80T」
価格帯 | 約27万円〜 |
CPU | Intel Core i7-10700K |
メモリ | 16GB |
GPU | GeForce RTX2080Ti |
ストレージ | M.2 SSD 1TB |
ハイスペック構成のゲーミングPCなら、ドスパラ「GALLERIA ZA7C-R80T」がおすすめです。
最新の第10世代CPUのCore i7シリーズと、RTXシリーズの最上位GPU「GeForce RTX2080Ti」を搭載し、ゲームの種類やグラフィック設定によっては平均144〜240fpsが狙えるスペックなのが特徴です。
関連記事👇
黒い砂漠(Black Desert Online)の必要動作スペックと推薦動作スペックは?
パーツ/スペック | 推薦動作スペック(LOW) | 推薦動作スペック(MIDDLE) | 推薦動作スペック(HIGH) |
OS | Windows7、8、8.1、10(64bit) | Windows7、8、8.1、10(64bit) | Windows7、8、8.1、10(64bit) |
CPU | Intel Core i5(3.3GHz以上) | Intel Core i5(3.3GHz以上) | Intel Core i7(3.0GHz以上) |
メモリ | 6GB | 8GB | 16GB |
GPU | 【NVIDIA】:GeForce GTX 660、560Ti
【AMD】:Radeon HD 7770、6770 |
【NVIDIA】:GeForce GTX 750Ti、760
【AMD】:Radeon R7 260X / Radeon R9 270 |
【NVIDIA】:GeForce GTX 960(3GB以上)
【AMD】:Radeon R9 380(3GB以上) |
ストレージ | 28GB以上 | 28GB以上 | 28GB以上 |
備考 | 低画質でのプレイが可能 | 中画質でのプレイが可能 | 高画質でのプレイが可能 |
※推薦動作スペックは平均FPS20〜30を基準にしており、大規模戦闘コンテンツや大勢のプレイヤーが集まる場所では負荷が大きい場合は、画質設定を下げてお楽しみ下さい。
CPU性能一覧
CPUは人間でいう頭脳の役割をしており、計算処理をする一番大事なパーツになります。
そんなCPUのメーカーはIntel製とAMD製がありますが、ゲーム用途なら何も考えずIntel製がおすすめで、2020年からは第10世代のCPU「Intel Core i5-10400」以上なら快適に動作します。
GPU性能一覧
GPUはグラフィックボードやビデオカードを指し、画像を高速で描く役割であるため、ゲーム用途なら最も重視すべきパーツです。
そんなGPUのメーカーはNVIDIA製とAMD製がありますが、ゲーム用途なら何も考えずNVIDIA製がおすすめで、GPU「GeForce GTX 1050」以上なら快適に動作します。
2018年後半からはRTXシリーズが発売され、リアルタイムレイトレーシング(映画並みの描画を実現)やDLSS(アンチエイリアス技法で、画像のシャギーが目立たない)に対応しているのが最大の特徴です。(ただしゲーム自体が対応している必要あり)
2019年からはGTX16シリーズが発売され、RTXシリーズのRTコアやTensorコアを省いていて「リアルタイムレイトレーシング」や「DSLL」に非対応ですが、その分価格が安いのが特徴です。
例えばGPU「GeForce GTX1660」は、旧世代のコスパ重視で人気だった「GTX1060シリーズ」より10%ほど性能アップし、価格も安くてコスパが高いので、2019年以降の新しい定番GPUになってきます。
尚、ゲーム用途ならGPUはできるだけ性能が高いものを選ぶべきですが、その分価格が上がってコストパフォーマンスが悪くなるので注意が必要です。
黒い砂漠(Black Desert Online)おすすめゲーミングPCまとめ
mouse「G-Tune PM-B-1660Ti」 | mouse「G-Tune HM-B-3060Ti」 | mouse「G-Tune HN-Z-3070Ti」 | mouse「G-Tune EP-Z」 | |
---|---|---|---|---|
価格帯 | 約15万円 | 約19万円 | 約26万円 | 約34万円 |
CPU | Core i5-11400F | Core i7-11700 | Core i7-11700K | Core i9-11900K |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 32GB |
GPU | GTX1660Ti | RTX3060Ti | RTX3070Ti | RTX3080 |
ストレージ | M.2 SSD 512GB | M.2 SSD 512GB | M.2 SSD 512GB + HDD 2TB | M.2 SSD 1TB + HDD 4TB |
カスタマイズ | - | - | - | - |
こんな人向け | 安さ重視構成 | コスパ重視構成 | 売れ筋構成 | ハイスペック構成 |
黒い砂漠(Black Desert Online)にドスパラのゲーミングPCがおすすめの理由は?
ドスパラのゲーミングPC「GALLERIA(ガレリア)」がおすすめの理由は、最も有名なゲーミングPCブランドというだけでなく、価格.comプロダクトアワードも4年連続受賞を達成しているほど、お客様満足度で高い評価を受けているからです。
そんなゲーミングPCはいわゆるBTO(Build to Order)パソコンであり、用途に合わせて好きなように部品を選び、カスタマイズが可能です。
自作PCと違う点は、組み立てなどは全てメーカー側がやってくれるため、欲しいパソコンを選ぶだけで簡単に購入可能です。
そのほか、ドスパラでゲーミングPCを購入すると次のようなメリットもあります。
ドスパラでゲーミングPCを購入するメリット
- 絶妙なパーツ構成で、自分に合ったパソコンを選びやすい
- デザイン性・冷却性・機能性に優れた最新PCケースを採用
- 他社の同等スペックのゲーミングPCより安くてコスパが良い
- 発送が早く、最短翌日に届く
- 手数料なしの分割払いに対応
- 頻繁にセールやキャンペーンを実施
ドスパラでゲーミングPCを詳しく見るには?
そんなドスパラのゲーミングPCを公式サイトで確認するには、画面上のメニュー「ゲーミングPC」からカテゴリの「デスクトップ」をクリックすると、まとめページに辿り着けます。
スマホから確認する場合は、画面上のメニュー「カテゴリ」をタップします。
次に画面下のメニュー「ゲーミングデスクトップ(GALLERIA)」をタップします。
まとめページに辿り着けるので、チェック可能です。
ドスパラのゲーミングPCが気になった人は、ぜひ一度チェックしてみて下さいね。
\ 公式サイトで現在の価格をチェック /
最後に
今回は黒い砂漠(Black Desert Online)におすすめのゲーミングPCを解説しました。
黒い砂漠はPCの要求スペックが低いので、低価格帯のゲーミングPCでも快適にプレイできますよ。
今回ご紹介したものはどれもおすすめなので、ゲーミングPCを購入したい方はぜひチェックしてみて下さいね。
Tomoyuki

コメントを残す