こんにちは。Tomoyuki(@tomoyuki65)です。
個人でできる仕事として、ブロガーやライターの仕事を始める人は増えていますよね。
文章を書く仕事道具としてはパソコンが必須なので、新しくパソコンを買おうと思っている人や、そろそろパソコンを買い替えたい人も多いんじゃないでしょうか。
「でも、どんなパソコンを買えばいいかよくわからない。」
と悩んでいる人もいると思うんです。
そこでこの記事では、ブロガーやライター向けにおすすめのパソコンを解説します。
目次
ブロガーやライターにおすすめのパソコン(PC)は?
結論から言うと、文章を書くならやっぱりMacBookがおすすめです。
比較した人ならわかると思いますが、WindowsのPCと比べて本当に文字が綺麗なんです。
例えばWindowsのPCであれば、文字のシャギー感が強くて綺麗な文字とは感じないし、それに長時間文章を見続けていると目が疲れるんですよね。
もし今までWindowsのPCしか知らなかった人は、ぜひ一度MacBookを使ってみて下さい。一度でも文字や文章の綺麗さを味わうと、もうWindowsのPCには戻れなくなりますよ!
つまり、特に理由がなければ、何も考えずMacBookを買えばOKです!
ブロガーやライターにおすすめのMacBookは?
ただMacBookと言っても、12インチのものから15インチのものまで様々な種類があるので、どれを購入すればいいか迷いますよね。
そこで今回はおすすめのMacBookをご紹介しますが、2019年現在は以下のMacBookがおすすめです。
- コスパ重視:MacBook Air
- 軽さ最重視:MacBook
- パワー重視:MacBook Pro 15
- 軽さ&パワー:MacBook Pro 13
- 絵も描きたい:iPad Pro
コスパ重視:MacBook Air
- ディスプレイ:13.3インチ
- CPU:1.6GHzデュアルコアIntel Core i5
- メモリ:8GB
- GPU:Intel UHD Graphics 617
- ストレージ(SSD):128GB
- サイズ:0.41~1.56 cm(高さ)× 30.41 cm(幅)× 21.24 cm(奥行き)
- 重量:約1.25 kg
- カラー:シルバーorゴールドorスペースグレー
- 価格帯:約146,000円〜
価格と性能のバランスも良く、コスパ重視でおすすめなのがMacBook Airです。
MacBookの中で最も低価格でもあり、とりあえずMacBookが欲しい人に最適なので、迷ったらこれを購入しましょう。
\ Amazonで価格をチェック /
軽さ最重視:MacBook

- ディスプレイ:12インチ
- CPU:1.2GHzデュアルコアIntel Core m3
- メモリ:8GB
- GPU:Intel HD Graphics 615
- ストレージ(SSD):256GB
- サイズ:0.35〜1.31 cm(高さ)× 28.05 cm(幅)× 19.65 cm(奥行き)
- 重量:約0.92 kg
- カラー:シルバーorゴールドorスペースグレー
- 価格帯:約150,000円〜
毎日持ち運ぶのでとにかく軽い方がいいというような、軽さ最重視でおすすめなのがMacBook 12インチモデルです。
注意点としてはCPUパワーがMacBook Airに劣っているため、コスパ重視ならMacBook Airの方が幸せになれます。
ただネットを見たり文章を書くには十分なパワーなので、とにかく小さくて軽くて使いやすいのがいい人におすすめのMacBookです。
\ Amazonで価格をチェック /
パワー重視:MacBook Pro 15

- ディスプレイ:15.4インチ
- CPU:2.6GHz 6コアIntel Core i7
- メモリ:16GB
- GPU:Radeon Pro 555X
- ストレージ(SSD):256GB
- サイズ:1.55 cm(高さ)× 34.93 cm(幅)× 24.07 cm(奥行き)
- 重量:約1.83 kg
- カラー:シルバーorグレー
- 価格帯:約280,000円〜
ネットを見たり文章を書く以外にも、例えば動画編集のようなCPUやGPUパワーが必要な作業をする人もいますよね。
そんなパワー重視でおすすめなのがMacBook Pro 15インチです。
特に15インチモデルからは高性能なGPUが搭載されているのが特徴なので、例えばゲームのようなグラフィックス性能が必要な場合にも最適です。
予算をはじめ、サイズ感や重さも気にしない人や、どんな作業もMacBookでやりたい人におすすめです。
\ Amazonで価格をチェック /
軽さ&パワー:MacBook Pro 13

- ディスプレイ:13.3インチ
- CPU:2.4GHzクアッドコアIntel Core i5
- メモリ:8GB
- GPU:Intel Iris Plus Graphics 655
- ストレージ(SSD):256GB
- サイズ:1.49 cm(高さ)× 30.41 cm(幅)× 21.24 cm(奥行き)
- 重量:約1.37 kg
- カラー:シルバーorグレー
- 価格帯:約215,000円〜
軽さを重視しているけどパワーも欲しいというような、欲張りな人もいるのではないでしょうか。
そんな軽さとパワーを共に求める人におすすめなのがMacBook Pro 13インチです。
グラフィックス性能が必要になるアプリケーションは使わないし、15インチモデルほど予算もないけど、MacBook Proが欲しいという人に最適です。
\ Amazonで価格をチェック /
絵も描きたい:iPad Pro

- ディスプレイ:11インチ
- CPU:64ビットアーキテクチャ搭載A12X Bionicチップ
- ストレージ(SSD):64GB
- サイズ:247.6 mm(高さ)× 178.5 mm(幅)× 5.9 mm(奥行き)
- 重量:約468 g
- カラー:シルバーorグレー
- 価格帯:約97,000円〜
文章を書く他に、絵やデザインも仕事にしたいという人もいますよね。そんな絵も描きたい人にはiPad Proがおすすめです。
ただし、キーボードやペンは別売りなので、アクセサリの「Smart Keyboard Folio(11インチ用)」や「Apple Pencil(第2世代)」も一緒に購入が必要です。
キーボードが約20,000円、ペンが約15,000円なので、一番安いモデルで買い揃えても合計で約132,000円かかります。
尚、11インチの他にも12.9インチモデルのiPad Proもあるので、サイズに関しては予算やお好みで選びましょう。
12.9インチモデルの場合は、一番安いモデルで買い揃えると約156,000円です。
\ Amazonで価格をチェック /
ブロガーやライターにおすすめのWindows PC(ノートパソコン)は?
MacBookの一番安いモデルでも予算的にちょっと厳しいという人は、Windows PC(ノートパソコン)を選びましょう。
Windows PCなら、MacBookと比べて種類も豊富でコストパフォーマンスが高いのが特徴です。
そんなWindows PCとしては、以下がおすすめです。
- モバイル性&コスパ重視:ASUS ZenBook UX331UN
- 安さ重視:HP 15-db0000
モバイル性&コスパ重視:ASUS ZenBook UX331UN

- ディスプレイ:13.3インチ
- CPU:Intel Core i5-8250U
- メモリ:8GB
- GPU:NVIDIA GeForce MX150
- ストレージ(SSD):256GB
- サイズ:幅310 mm×奥行き216 mm×高さ13.9 mm
- 重量:約1.14kg
- 価格帯:約108,000円〜
モバイル性やコスパ重視ならASUS ZenBook UX331UNがおすすめです。
重量が約1.14kgと軽くて持ち運びにも便利であり、比較的高性能なGPUを搭載し、価格もMacBookより安いのが特徴です。
\ Amazonで価格をチェック /
安さ重視:HP 15-db0000

- ディスプレイ:15.6インチ
- CPU:AMD Ryzen 5 2500U
- メモリ:8GB
- GPU:AMD Radeon Vega 8
- ストレージ(SSD):256GB
- サイズ:幅377 × 奥行き247 × 高さ23(最薄部)- 26(最厚部)mm
- 重量:約2kg
- 価格帯:約68,000円〜
とにかく安さ重視で性能も高めのノートPCなら、HP 15-db0000がおすすめです。
重量が約2kgと重いものの、コストパフォーマンスが高いAMD製のCPUとGPUを搭載しているのが特徴です。
安いものだと性能が低かったりしますが、このPCならそんなこともないので、安さ重視の人に最適です。
\ Amazonで価格をチェック /
最後に

今回はブロガーやライター向けにおすすめのパソコンを解説しました。
文章を書くなら文字が綺麗なMacBookが断然おすすめですが、予算的に厳しい場合はWindows PC(ノートパソコン)もありですよ!
また、絵やデザインの仕事もするならiPad Proも選択肢に入るでしょう。
ブロガーやライター向けのパソコンを探している方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
ちょっとでも役に立ったと思ったら、Twitterのフォローをしていただけると励みになります。フォローはこちら 👉 @tomoyuki65

Tomoyuki

コメントを残す