こんにちは。Tomoyuki(@tomoyuki65)です。
最近はPS4などのコンシューマーゲーム機用に、ゲーミングモニター(ディスプレイ)を購入する人も増えたのではないでしょうか。
「PS4用としてもおすすめのゲーミングモニターはないかな?」
という人もいると思うんです。
そこでこの記事では、PS4用におすすめのゲーミングモニターをご紹介します。
PS4用におすすめのゲーミングモニター(ディスプレイ)は?
PS4用におすすめのゲーミングモニターは、IODATA「EX-LDGC251TB」です。
液晶パネルは24.5型のノングレア(非光沢)でTNパネル、画質はフルHD(1920×1080)、リフレッシュレートは60Hz対応で、1万円台で購入可能ですよ。
関連記事:1万円台の60Hz対応で低遅延!ゲーミングディスプレイ(モニター)はIODATA「EX-LDGC251TB」がおすすめ!
PS4用にゲーミングモニター(ディスプレイ)を購入する場合の注意点は?
PS4などのコンシューマーゲーム機の場合は、最大60FPSまでしか対応していません。
そのため、PS4用にしか使わないのに144Hzなどの高リフレッシュレートに対応したゲーミングモニターを買うのは無駄なので注意しましょう。
PS4用に使うだけであれば、リフレッシュレートは60Hzで十分です。
ただし、PCでも使う場合は144Hz対応のゲーミングモニターの方がおすすめです。
最後に
今回はPS4用におすすめのゲーミングモニターをご紹介しました。
PS4用であったり、低価格のゲーミングモニターを探している人には、IODATA「EX-LDGC251TB」がおすすめですよ!
興味がある人は、ぜひ一度チェックしてみて下さいね。
Tomoyuki

最新記事 by Tomoyuki (全て見る)
- 35歳実務未経験でもWeb系エンジニアの内定ゲット!?そして再就職へ。 - 2022年12月3日
- SPA構成のWebアプリケーションを開発する方法まとめ【Docker・NextJS(React)・Vercel・Rails7(APIモード)・AWS ECS(Fargate)】 - 2022年11月22日
- 週刊スマブラニュース・15号(2022年9月5日〜9月11日) - 2022年9月13日
コメントを残す