大人になる前にお金の正しい知識を得よう!


 

こんにちは。Tomoyuki(@tomoyuki65)です。

プロブロガーのやぎぺーさんが、お金に関するツイートをしていました。

いつの時代も、お金の悩みは尽つきませんよね。

 

そもそもお金って何なのでしょうか?

 

この記事では、そんなお金について解説します。

 



お金の教育について

 

みなさん、お金に関する正しい知識はありますか?

 

きっとほとんどの方は無いと思います。

なぜなら、日本の義務教育ではお金に関する教育が無いからです。

 

お金って何なのか、どうすれば稼げるのか、あるいは税金に関することなどわからないことが沢山あります。

これらは社会人として生きていくのに必要なことですが、正しい知識を得ないまま大人になっていくのが、日本では当たり前のことなんです。

 

その結果、お金がない若者が増え、子供を産む人が減り、高齢社会の日本の将来は先行き不安です。

 

そんな社会的問題を解決するためのも、これからは誰もがお金の正しい知識を学び、みんなが幸せに生きられる世の中を目指していくべき時代なんじゃないかなと思います。

 

お金とは何か?

 

そもそもお金とは何なのでしょうか?

まずはお金の本質について説明します。

 

お金の本質

お金とは信用を数値化したもの

 

お金が無い時代は物々交換が主流でした。

しかし、それでは色々なサービスを受ける際に不便だったため、みんなが共通して使える『お金』が生まれました。

 

つまり、お金というのは物々交換の手間を省略するための手段であると言えます。

 

そしてその『お金』に価値があるのは、誰かがそのお金には価値があるという保証をしているからです。

 

例えば1万円の場合は、日本という国が発行しており、日本がその紙には1万円の価値があると保証しています。

しかし、ただ国がこの紙に価値があるというだけでは、価値はありません。

そのお金という紙に価値が生まれるのは、みんなが日本という国を信用し、1万円の価値があると認めているからです。

 

つまり、お金とは信用を数値化したものです。

 

お金を稼ぐとは何か

次はお金を稼ぐとは何かを考えてみましょう。

何か物を買ったり、サービスを受ける際に、その対価としてお金を支払いますよね。

 

つまり、お金を稼ぐというのは、何か価値のあるものを提供し、その対価としてお金を受け取ることです。

 

したがって、お金を稼ぐには、何か価値のあるものを提供しなければなりません。

ではどうやってその価値を決めるのでしょうか?

それには2つあります。

 

一つはその提供するものが欲しいという、『需要』です。

そもそも、需要がなければわざわざお金を払って買いませんよね。

 

そしてもう一つは、『信用』です。

どれだけ価値がありそうなものでも、信用していない人から買うのは不安になりますよね。

 

つまり、需要(みんなが欲しい)があって、信用(価値があると認める)がなければ、価値はありません。

 

したがって、お金を稼ぐというのは、需要と価値があるものを提供することです。

 



お金の循環について

 

みなさん、買いたいものや受けたいサービスがあるのに、お金が無いからやめた経験は無いでしょうか?

お金が余っている人以外は、一度は経験しているかと思います。

 

つまり、需要と価値があるものを提供しているのにもかかわらず、お金が無いために買ったり、サービスを受けれない状態ですよね。

 

お金が循環しない場合

 

需要や価値があるのに売れない場合、お金は循環しませんよね。

それはつまり、自分にお金が入ってこなくなることを意味しています。

そしてこの状況が深刻になると、どんなに需要や価値があるものを提供しても売れなくなります。

 

最悪の場合、価値を提供することができなくなります。

 

今の日本もお金の流動性が悪いと言われていますよね。

つまり、お金は余っているのに循環しないため、働いてもなかなかみんなにお金が入ってこない状況なんです。

 

そしてそれは、一部のお金を稼いている人以外、お金を稼げない状況です。

 

お金が循環した場合

 

では逆にお金が循環した場合はどうでしょうか?

それはつまり、お金がすぐに入ってくる状態を指します。

 

お金を使ってもまたすぐにお金が入ってくるのであれば、欲しいものを我慢する理由はありませんよね。

そうやってみんながお金を循環させれば、みんな欲しいものが買えて幸せな状況が繰り返されます。

 

つまり、お金を稼ぐだけでなく、お金の使い方も大事です。

みんなが正しいお金の使い方をしなければ、みんな不幸になっていきます。

 

現在お金がある人や、これから稼ぎたい人は、自分だけお金を貯め込むのではなく、正しいお金の使い方も理解しましょう。

 

お金を循環させるには?

 

お金が循環すれば、みんなが不幸になることはありません。

では、お金を循環させるにはどうすればいいでしょうか?

 

普通に欲しいものやサービスを買っても、自分のところに返ってくるまでに時間がかかってしまいます。

でももし、数人の小さなグループでお金を循環させることができたらどうでしょうか?

お金を使っても、すぐにお金が返ってくる状況が作れると思いませんか?

 

そうやって小さな仕組みを作り、それを大きくしていければ、みんながお金を循環させることができそうですよね。

例えば、スマホアプリの『polca』というサービス知っていますか?

 

このアプリは、フレンドファンディングアプリと呼ばれ、やりたい事を思いついたら、企画をたて、必要な金額を友だち同士で集めることが出来るアプリです。

このようなアプリを使い、まずは小さいところからお金を循環させ、それを大きくしていけば、将来的にみんなが幸せになれる世の中になっていくのではないでしょうか。

 

まとめ

 

  • 誰もがお金に関する正しい知識を身につける必要がある
  • お金は信用を数値化したもの
  • お金を稼ぐためには、需要と価値(信用)があるものを提供する必要がある
  • お金は循環させるべきである
  • まずは小さなグループからお金を循環させ、やがてそれを大きくする

 

The following two tabs change content below.

Tomoyuki

SEを5年経験後、全くの未経験ながら思い切ってブロガーに転身し、月間13万PVを達成。その後コロナの影響も受け、以前から興味があったWeb系エンジニアへのキャリアチェンジを決意。現在はWeb系エンジニアとして働きながら、プロゲーマーとしても活躍できるように活動中。








シェアはこちらから


【2024年】おすすめのゲーミングPC

モンハンワイルズの発売日とPC版(Steam版)の推薦スペックが公開されたので、おすすめのゲーミングPCをご紹介!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です