1個目のポートフォリオが完成!【35歳Web系エンジニア1年目】


 

こんにちは。Tomoyuki(@tomoyuki65)です。

前回の記事から約1ヶ月ほど経ちましたが、ようやく一つの大きな課題が完了しました。

具体的にはRailsチュートリアルを参考にしつつも、いくつかの最新技術など(Docker、Rails7、RSpec、CircleCI)を盛り込みながらところどころ手を加え、1個目のポートフォリオとして作成することです。

 

関連記事👇

35歳、Railsチュートリアルに挑む編【Web系エンジニア1年目】

2022年7月17日

 



1個目のポートフォリオが完成!【35歳Web系エンジニア1年目】

今回考えた課題の一番の目的として、できるだけ早く最新技術を吸収したいというところでしたが、可能なら合わせてポートフォリオも作りたかったので、この形になりました。

実際に取り組んでみると、やはり環境構築が少し難しかったのと、Railsなどのバージョンを上げたことで実装方法を変えないといけない部分がところどころあったので、非常に噛みごたえのあるような内容でした。

Railsチュートリアルを終えた段階ではやっと土台が完成したかなという感じでしたが、今回の課題に取り組んだことで、土台の上に骨組みができたような感じまで基礎レベルの向上に繋がったかなと思っています。

Railsチュートリアルの次にやる課題としては非常に良かったなと思っていて、今回も合わせて技術ブログも作成しておいたので、私と同じようにWeb系エンジニアに向けて頑張っている方は、ぜひ以下の関連記事を参考にしてみて下さい。

 

関連記事👇

Railsチュートリアルをカスタマイズしてポートフォリオを作成する方法【Docker・Rails7・CircleCI対応】

2022年8月15日

 



最後に

私が本格的にWeb系エンジニアに向けて取り組み始めてから約2ヶ月ほど経ちましたが、ここまでほぼ毎日のようにプログラミングと向き合ってきたので、短期間で一気に成長できたのかなと思っています。

まだまだやり足りない部分も多いですが、最低限やりたいところまでは一通りできたので、一旦落ち着いたかなという感じです。

次の課題としてはSPA(シングルページアプリケーション)構成と、インフラにAWSを使うことなので、次はこれらを調べようと思っています。

あとは今回の課題で最新のRails7を使いましたが、普及するのはまだまだこれからっぽい感じで、バックエンドにRails7を使うならフロントエンド周りはHotwireという技術がトレンドになりそうな感じではあるので、Hotwireについてももっと深く調べようかなとも思ってます。

逆に言えばフロントエンドにHotwireを使わず、現在主流のSPA構成(フロントエンドにReactやVueを使う)にするなら、おそらくバックエンドにRailsを使うことは少なくなると思うので、別のプログラミング言語の選択肢も持っておく必要がありそうです。

そんな感じで、まだまだ道半ばではありますが、Web系エンジニアに向けて引き続き頑張ります!

最後に、現在Web系エンジニアとして働けるような自社開発系企業さんも探しているので、もしそういう企業さんで私のことに興味を持ってくれた方がいたら、ぜひご連絡をいただけると嬉しいです。(中長期的に貢献できる自信はあります!)

 

各種SNSなど

各種SNSなど、チャンネル登録やフォローをしていただけると励みになるので、よければぜひお願いします!

 

The following two tabs change content below.

Tomoyuki

SEを5年経験後、全くの未経験ながら思い切ってブロガーに転身し、月間13万PVを達成。その後コロナの影響も受け、以前から興味があったWeb系エンジニアへのキャリアチェンジを決意。現在はWeb系エンジニアとして働きながら、プロゲーマーとしても活躍できるように活動中。








シェアはこちらから


おすすめのゲーミングPCまとめ

近年、eスポーツという言葉が浸透し、ゲーミングPCの需要も増えましたが、「ゲーミングPCはどう選べばいいの?」という人も多いのではないでしょうか。そんなPC初心者でも迷わず選べるよう、おすすめのゲーミングPCをご紹介します!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です