FF11(FFXI)の復帰者向けにWindows版クライアントインストール後の各種設定を解説!【2018年/ブログ】


 

こんにちは。Tomoyuki(@tomoyuki65)です。

2018年になって、あのFF11(ファイナルファンタジーXI)が16周年を迎えましたね。

まだまだサービスは続いていくようですが、正直いつまで続くかわかりません。

なのでもう一度FF11に復帰して、やり残したことをやっておこうと思っている人もいるのではないでしょうか。

もし復帰にあたってPCにインストールするところから始める必要があるなら、FF11(FFXI)の復帰者向けに無料Windows版クライアントのダウンロードとインストール方法を解説!【2018年/ブログ】を参考にしてみて下さい。

この記事では、そんなWindows版クライアントインストール後の各種設定について解説します。

 

ゲーミングPCの購入はこちらを参考に!👇

 



FF11のプレイオンラインのコンフィグ設定

今回はWindows 10での設定方法を解説します。

画面左の「Windowボタン」をクリックします。

 

メニューから「PlayOnline Viewer Config」をクリックします。

 

コンフィグ画面が表示されます。

 

「ゲームパッドを使用する」にチェックを付け、「閉じる」をクリックします。

※ゲームパッドの設定は特に不要だと思いますが、必要なら設定して下さい。

 

設定を保存するか聞かれるので、「はい(Y)」をクリックして設定が完了です。

 

FF11のコンフィグ設定

Windowsのメニューから「FINAL FANTASY XI Config」をクリックします。

 

コンフィグ画面が表示されます。

FF11の公式サイトからクライアントをダウンロードした場合はバージョンが古いため、一部の項目はFF11をアップデート後に再度設定して下さい。

 

Global

MipMap Enable(マップ遠方のぼかしを滑らかにする)と、ウィンドウモードで起動するのチェックを付けます。

 

ゲームパッドの設定(PS4のコントローラーの場合)

ゲームパッドの設定は、「ゲームパッドの設定」をクリックします。

PS4を持っている方は、PS4のコントローラーが利用可能です。

※XInputのコントローラーを使用する場合は、FF11をアップデート後に設定して下さい。

 

ゲームパッドの設定画面が表示されます。

※FF11をアップデート後に「XInput有効」と「ゲームが非アクティブ時にパッドを有効にする」の設定が追加されます。

 

ゲームパッドを有効にするには、画面右上の「パッド有効」のチェックを付けます。

PS4のコントローラーの場合は、アサインパターン「Pattern D(D)」をクリックして下さい。

 

マクロパレットのボタン設定が逆になっているので入れ替えます。

 

マクロパレットの設定完了後、「閉じる」をクリックします。

 

「はい(Y)」をクリックします。

 

「OK」をクリックして設定が完了です。

 

ゲームパッドの設定(XInputの場合)

FF11の最新版では図のような設定画面になります。

XInputのコントローラーを使うには、「Xinput有効」のチェックを付け、アサインパターンは「Pattern(E)」をクリックします。

合わせて「ゲームが非アクティブ時にパッドを有効にする」も設定しておくと良いでしょう。

 

ScreenSize

画面サイズの設定を行います。

 

Front Buffer(フルスクリーンモードの場合の画面サイズ)、Back Buffer(キャラクター・背景などの細かさ)、Menu Buffer(メニュー・文字サイズなど)について、任意の解像度を設定して下さい。

Menu Bufferが文字サイズに影響するので、小さめに設定するのがおすすめです。

 

TexturePerformance

General(ライトや背景の雲など)、MenuMap(地図やリージョンマップ)、Font(フォント)のテクスチャの圧縮率の設定ができます。

 

HIGH(高い) > MIDDLE > LOW(低い)の順に圧縮率が変わり、圧縮率が低いほうが綺麗なのでLOWが最もおすすめです。

 

3DMap

BunpMap Enable(地形解像度)やDeformAnimation(樹木の揺れの具合)の設定ができます。

 

BunpMap Enableのチェックをつけると綺麗になりますが、処理が重くなります。

DeformAnimationは、「Off(揺れなし)」、「NOMAL(標準)」、「SMOOTH(滑らか)」から選択可能です。

 

Sound

Sound Enable(ゲーム内サウンドのON/OFF)、Sound Always(画面が非アクティブ時でも音を鳴らす場合はチェックする)、SoundEffectNum(同時に鳴らす音の数)の設定ができます。

 

Etc

以下の設定ができます。

  •  OpeningMovie Enable(FF11起動時にオープニングムービーを表示する場合はチェック)
  •  HardwareMouseCursor Enable(マウスカーソルの処理をハードにする場合はチェック)
  •  SimpleCharacterMake Enable(キャラクター作成画面で静止画を使う場合はチェック)
  •  Media Center に対応する(WinXP向け。)
  •  特定グラフィックボードで安定化させる(現在はOFFで良い)

 

HardwareMouseCursor Enableにチェックを付け、「閉じる」をクリックします。

※OpeningMovie Enableのチェックを外すのもおすすめです。

 

「はい(Y)」をクリックして保存が完了です。

 

Etc2

FF11の最新版ではEtc2の設定が追加されます。

拡張フォルダでスクリーンショットの保存場所を変更できます。

デフォルトでは小さいスクリーンショット画像しか保存できませんが、「画面サイズに合わせたスクリーンショットを撮る」のチェックを付けると画面に合わせたスクリーンショットを撮影できます。

チェックを付けるのがおすすめです。

 



FF11起動後のアカウント設定

コンフィグ設定が完了後、ショートカット「FINAL FALTASY XI」をクリックしてFF11を起動します。

 

プレイオンライン画面が表示され、最新版へのバージョンアップを行います。

「次へ進む」をクリックします。

 

「バージョンアップ」をクリックします。

 

バージョンアップ完了後、「OK」をクリックします。

 

「次へ進む」をクリックし、再起動を行います。

 

プレイオンラインの設定画面が表示されます。

 

今回は復帰者向けに解説するため、「すでにプレイオンラインに入会しているお客様はこちら!」をクリックします。

 

メンバー登録画面が表示されます。

プレイオンラインID、プレイオンラインパスワード、スクウェア・エニックスIDの入力が必要です。

 

プレイオンラインIDとパスワードがわからない場合は?

プレイオンラインIDやパスワードがわからない場合もありますよね。

以前使っていたプレイオンラインIDがスクウェア・エニックスIDに紐づいているなら、スクウェア・エニックスのアカウント管理システムにログインして確認できますよ。

 

スクウェア・エニックスアカウントのサイトにアクセスし、画面左上の「スクウェア・エニックスアカウント管理システム」をクリックします

 

スクウェア・エニックのIDとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックしてログインして下さい。

 

ログイン後、画面中央にFF11の「サービスアカウント」があるのでクリックします。

 

契約中のサービスアカウントにプレイオンラインIDが表示されているので確認して下さい。

パスワードがわからない場合は、新しいパスワードを設定します。

アカウントの「オプション一覧」をクリックします。

 

画面下のプレイオンラインIDオプションの「プレイオンラインパスワードの変更」をクリックします。

 

新しいプレイオンラインパスワードを入力し、「次へ」をクリックします。

 

これでパスワードの変更が完了なので、「終了」をクリックして下さい。

 

メンバー登録

先ほどのプレイオンラインのメンバー登録画面で、メンバー名(任意の名前)、プレイオンラインID、プレイオンラインパスワード、スクウェア・エニックスIDを入力し、「登録」をクリックして登録手続きをして下さい。

 

登録完了後、「今すぐプレイオンラインにログインする!」をクリックします。

 

アカウントが登録されているのでクリックします。

 

「ログイン」をクリックします。

 

スクウェア・エニックパスワード、ワンタイムパスワード(設定している場合)を入力し、「接続する」をクリックします。

 

ログインできれば完了です。

久しぶりにログインしたら、前回のログイン時間が2011年2月でした。笑

いや〜、7年ぶりにログインですよ!

 

FF11の画面設定

プレイオンラインにログイン後、FF11を起動します。

※クリスタルマークのショートカットキーで起動できます。

 

「プレイ」をクリックします。

 

「プレイ」をクリックします。

 

「同意する」をクリックします。

 

「コンフィグ」をクリックします。

 

コンフィグ画面が表示されるので、「背景表示のスクリーン領域」を画面サイズに合わせて変更して下さい。(最近だと16:9かなと思います)

 

ゲーム内の画面設定

ゲームにログイン後、メニューの「コンフィグ」をクリックします。

 

次に「その他2」をクリックします。

 

コンフィグ画面が表示されるので、「背景表示のスクリーン領域」を画面サイズに合わせて変更して下さい。(最近だと16:9かなと思います)

キーボード操作入力方式の設定も合わせて確認すると良いです。

 



FF11の拡張コンテンツを追加する方法

 

FF11の拡張コンテンツが不足している場合、足りない分を個別に買うか、スクウェア・エニックス e-STOREからダウンロード版「ヴァナ・ディール コレクション4」for Windowsを購入することになると思います。

たまにですが、『ディスカウントキャンペーン』が行われており、このキャンペーンを利用すれば足りない分をまとめてお得に購入することができますよ。

購入するとレジストレーションコードが得られるので、それをスクウェア・エニックスのアカウント管理システムにログインして登録して下さい。

 

スクウェア・エニックスアカウントのサイトにアクセスし、画面左上の「スクウェア・エニックスアカウント管理システム」をクリックします

 

スクウェア・エニックのIDとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックしてログインして下さい。

 

ログイン後、画面中央にFF11の「サービスアカウント」があるのでクリックします。

 

画面にある「サービスアカウントの契約」をクリックします。

 

レジストレーションコードを入力し、「次へ」をクリックします。

 

サービスアカウントをクリックします。

 

内容を確認し、「契約・登録する」をクリックします。

 

これで登録が完了です。

 

最後に

今回は復帰者向けにWindows版クライアントインストール後の各種設定について解説しました。

FF11は昔のゲームなのでプレイするまでが一苦労ですが、今回解説した手順で設定が完了できると思います。

 

FF11はまだまだサービス終了する予定はないようなので、復帰者が一人でも増えればまた盛り上がる可能性もありますよ!

 

やり残したことがある方は、ぜひもう一度プレイしてみて下さいね。

 

  •  復帰後の進め方はこちらの記事を参考にどうぞ!

FF11(FFXI)に復帰して攻略!新規で始めてやることまとめ

2018年6月17日

 

The following two tabs change content below.

Tomoyuki

SEを5年経験後、全くの未経験ながら思い切ってブロガーに転身し、月間13万PVを達成。その後コロナの影響も受け、以前から興味があったWeb系エンジニアへのキャリアチェンジを決意。現在はWeb系エンジニアとして働きながら、プロゲーマーとしても活躍できるように活動中。








シェアはこちらから


【2024年】おすすめのゲーミングPC

モンハンワイルズの発売日とPC版(Steam版)の推薦スペックが公開されたので、おすすめのゲーミングPCをご紹介!


2 件のコメント

  • こんにちは、コウと申します。

    すみません、ちょっとFF11について、伺いたいです。
    久しぶりにFF11に復帰したらキーボードでの日本語を入力しても変な記号しか出れないですがどうすればいいですか
    PCはwindows10です

    解決方法を教えて頂けませんか
    ご返事をお待ちしております。

    よろしくお願い致します

    コウ

    • コウさん、こんにちは。

      詳しくはわかりませんが軽く調べた感じだと、Windows10標準のIME(入力した文字を変換するソフトウェア)がFF11と相性が悪い可能性がありますね。

      私は「Google日本語入力」というIMEを使っていますが、それだと問題ないのかもしれません。一度使ってみてはいかがでしょうか。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です