【APEX】FPS初心者がついに野良ソロダイヤ達成!ランクを上げるのに必要なことを解説!【Apex Legends】


 

こんにちは。Tomoyuki(@tomoyuki65)です。

私はFPS初心者でAPEXのシーズン6からランクマッチを始めましたが、シーズン7スプリット1(オリンパス)でついに野良ソロダイヤの目標を達成できました!

シーズン7スプリット1では約1ヶ月、約100時間以上プレイしてソロダイヤを達成できたため、シーズン6から考えるとプラチナ4に到達してから約300〜400時間以上プレイして上達していくと野良ソロダイヤを達成できる感じです。

※シーズン6スプリット1(ワールズエッジ)でプラチナ4→3に約160時間、スプリット2(キングスキャニオン)で約140時間以上プレイしてプラチナ1の結果で終わりました。(スプリット2はランク期間が約1週間短縮された影響もあり)

ということで、この記事では野良ソロダイヤを達成するために必要なことについてまとめます。

 

関連記事👇

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)を攻略!PS4の設定やFPS初心者から楽しむ方法まとめ

2019年2月19日

 



【APEX】FPS初心者がついに野良ソロダイヤ達成!ランクを上げるのに必要なことを解説!【Apex Legends】

プラチナ帯以降については、プラチナ4→プラチナ3に上がれるかどうかのところに非常に大きな壁があり、野良ソロでプラチナ3以上に上がりたいなら、真面目にガチでAPEXをプレイしていかないと難しいです。

特に野良ソロの場合は理不尽な負け方(連携が取れなくて仲間が敵に突っ込んで自滅)をすることが多く、ストレスが溜まりやすいため、楽しんで上げて行きたい場合はフルパ推薦です。

そんな感じで、プラチナ帯以降はランクを上げる難易度が上がりますが、何が一番難しいのかと言うと、『増やしたポイントを減らさないこと』です。

そのため、プラチナ帯以降でランクを上げるには初動で死んで-36RPになることを可能な限り減らす立ち回りを徹底することが非常に大事です。

そんな初動死を減らすためには、主に次の不安定要素に対してそれぞれ対策していく必要があります。

  1.  仲間の強さ
  2.  パーティのキャラ構成
  3.  初動のジャンプや物資量
  4.  安置運や、移動中における敵部隊との遭遇運
  5.  戦闘運や、戦闘後に漁夫が来ない運

 

関連記事👇

APEX野良ソロでプラチナ4からプラチナ3に上げるために必要な10個のこと【Apex Legends】

2020年9月30日

【APEX】プラチナ4から上がれない人のNG行動まとめ【Apex Legends】

2021年1月27日

 

①仲間の強さ

ソロの場合は仲間の強さは完全にランダム(味方ガチャ)で、パーティー全体の戦力を底上げするには自分が強くなる以外に方法はないので、できることは全てやって(エイムやキャラ操作の精度向上、知識や実践経験の積み重ね)とにかく自分のレベルを少しでも上げることが大事です。

特にジャンプマスターは自分でやるようにしたり、降下後は自分でピンを立てて次の移動先についての指示を積極的に出して行くのも重要なので、どんな仲間が来ても自分が2人分キャリーする気持ちでやりましょう。

 

関連記事👇

【APEX】FPS初心者がソロダイヤ達成までにやっていたエイム練習方法を解説!【Apex Legends】

2020年12月10日

 

尚、マッチ開始時のキャラピック後、仲間の強さはランクやバッチなどである程度チェックできますが、仲間がプラチナ2、プラチナ1以外の場合はあまり信用しないようにしましょう。

※プラチナ2や1の人はポイントを減らさない立ち回りをしっかりやっている人が多い(必死)。プラチナ3は運よく行けることもあり、プラチナ4を反復横跳びしている人もいる。プラチナ4やダイヤ4はランク降格保護で死ぬことに対するリスクが無く緊張感が薄い。

 



②パーティーのキャラ構成

ソロの場合はパーティーのキャラ構成も毎回違うため、それが不安定要素の一つになっています。

パーティーのキャラ構成についてはその時のランク環境(マップ構造や、キャラ調整の影響)によって最適な構成があるため、できれば仲間がピックしたキャラに合わせて自分がピックするキャラを選ぶようにすると、パーティーの安定感を高めることが可能です。

例えば仲間2人がそれぞれライフライン、コースティックをピックした場合、逃げる時に最適なスキルが無いため、逃げスキル持ちのレイスやパスファインダーなどをピックするようにすると、パーティーの安定感が高まります。

ただし、自分が使えないキャラを無理に使ってもパーティー全体の戦力が下がることに繋がるため、ランクでは自分が使えるキャラだけ使いましょう。(他のキャラを使いたいなら、カジュアルなどでしっかり練習してからランクに投入して下さい)

尚、シーズン7の新マップであるオリンパスについては、現状開けていて遮蔽物が少ない場所が多いため、ジブラルタルのドームがあると移動の際に安心です。

そのほか、ソロなら仲間との物資のやりとりをすることはほとんどないため、ローバがいると物資の安定供給に繋がるので結構おすすめです。

 

③初動のジャンプや物資量

初動のジャンプ〜最初に物資を漁る場面は最も運要素が強く、初動が上手く行くかがその後の展開に大きく影響するため、初動が一番大事です。

特に初動における戦闘は運ゲー(最初に拾った物資の強さや、物資量の影響が大きい)になりやすく、あっさり負ける可能性も非常に高いので注意しましょう。

そのため、初動では絶対に敵部隊とジャンプの降下先を被らないようにしたり、例え被ったり、初動で戦闘になったとしても、すぐに引いて初動の戦闘はできるだけ避けることが大事です。

※安全な位置で撃ち合って一人以上ダウンが取れると人数差が付いて非常に有利になるため、その場合は詰めて倒しきる判断をするのはあり。ただし、後述の漁夫には警戒しましょう。

尚、初動のジャンプに関しては、自分でジャンプマスターをする場合もそうでない場合も、ジャンプの降下中は周りを見渡して敵部隊の降下位置をチェックしておき、降下後は敵部隊がいる位置はできるだけ避けつつ安置に移動して行くと戦闘を避けやすくなります。

 

関連記事👇

【APEX】ジャンプマスターのコツを解説!【Apex Legends】

2021年1月13日

 



④安置運や、移動中における敵部隊との遭遇運

安置の位置や、移動中に敵部隊と遭遇して戦闘になってしまうかはほぼほぼ運が影響します。

運が良ければチャンピオンを狙いやすかったり、運が悪いと不意打ちされてあっさり負けることも少なくありません。

特に敵部隊に囲まれたり、挟まれたら終わり(射線が通りまくる)なので、安置や敵部隊との遭遇に対して少しでも不安定要素を減らすためには、囲まれない位置、挟まれない位置を考えてポジションを取って行くのが非常に大事です。

そのためには、初動のジャンプで降下する場所や、降下後に移動をする際には、できるだけマップの端を目指して移動するのが基本です。

例えば仲間にプラチナ4以下の人が来た場合、すぐに敵の居そうな方へ移動して行ったり、敵に囲まれやすい位置にポジションを取ってしまうことが多いので、そういうのを可能な限り減らすためには、できるだけ自分でピンを立てて移動先の指示を出すのが大事です。

ただし、ピンを立てても付いてこないことも多く、勝手に敵に突っ込んで自滅する人もいるので注意しましょう。

特に仲間が付いてこない場合、自分が仲間の方へ移動していくか選択する必要がありますが、これまでの経験で仲間の方へ付いて行ったら死ぬリスクが高いと感じたなら、時に仲間は見捨てて自分の信じた道を進むのも大事(自分で決断したら失敗しても後悔がない)です。

ソロでランクを回す際には、『信じられるのは自分だけ』なので覚えておきましょう。

そのほか、接敵を避けつつ順位を上げる戦術として『安置外ムーブ』と呼ばれるものもあるため、興味がある方は以下の関連記事を参考にしてみて下さい。

 

関連記事👇

【APEX】レプリケーター最強!?安置外耐久ムーブを解説!【Apex Legends】

2021年3月9日

 

⑤戦闘運や、戦闘後に漁夫が来ない運

戦闘運が良いと簡単にキルポイントが稼げたり、戦闘後に漁夫が来なければその後の展開が有利に進められるため、それらについても運要素があります。

特にプラチナ帯以降はキルポイントを稼ぐことが非常に重要になるため、キルポイントを稼ぐときのリスクを減らすなら、基本的には漁夫を狙って行くのが大事(相当有利なポジション以外では自分達から戦闘を仕掛けないこと。牽制したり、圧をかけるのはOK。)です。

例えば銃声がしたり、キルログが表示(上手い人はキルログを見てある程度状況を判断できる)された場合、2部隊以上が戦闘をやり合っているため、その戦闘が終わったタイミング(残りの部隊が消耗しており、回復が必要なタイミング)で戦闘を仕掛けることで、相手が格上でも倒しやすく、比較的簡単にキルポイントを狙うことが可能です。

ただし、漁夫をしに行った後、さらに次の漁夫が来ることもあるため、特に残りの部隊数が多い場合(10部隊以上いる)は、次の漁夫が来ることを想定したポジションを取りつつ立ち回る(無理に詰めないこと)のが非常に重要です。

※マップ構造にもよりますが、漁夫が多いマップの場合、銃声を出してから約10秒後には近くに漁夫が来ていることが多いので注意。戦闘後すぐに一人もダウンが取れない場合、漁夫警戒で一旦引く判断をするのが重要。

また、戦闘をすると仲間がダウンしてしまうこともありますが、APEXでは2対3など人数差が付くと一気に不利になって負ける可能性が非常に高くなるため、特にソロの場合は戦闘して仲間が一人でもダウンしたら無理に戦おうとせず、「一旦引いて逃げる」という選択肢を最優先に検討するのが大事です。

 

そんな立ち回りをすると途中から一人になってしまうことも多々ありますが、そこで諦めると簡単に-36RP減ってしまうため、最後まで諦めずにハイド(敵に見つからないよう隠れつつ移動する)し、できるだけ順位を上げてマイナスポイントを減らすのが大事です。

※キルポイントを考慮しない場合、プラチナ帯なら初動落ちが-36RP、13位以内で-31RP、10位以内で-26RP、8位以内で-16RP、6位以内で-6RP、4位以内でやっと+4RP

そのため、常に最低でも13位以内、可能なら8位以内を目指してプレイしましょう。

 



最後に

今回は野良ソロダイヤを達成するために必要なことについてまとめました。

私がソロダイヤを達成するまでAPEXをやり込んだ感じとして、プラチナ4までは誰でも行けますが、ソロでプラチナ3以上に上げるためには真面目にガチでやらないと無理なので、難易度は結構高いです。

ただし、今回解説した不安定要素を少しでも減らすような立ち回りをしつつ、少しずつでも自分のレベルを上げていけばソロダイヤは達成できると思うので、ぜひ参考にしてみて下さい。

 

関連記事👇

APEXを始めた初心者が最初に知っておくべき基礎知識まとめ【Apex Legends】

2022年1月23日

 

各種SNSなど

各種SNSなど、チャンネル登録やフォローをしていただけると励みになるので、よければぜひお願いします!

  •  YouTubeのチャンネル登録はこちら 👉 Tomoyuki
  •  Twitterのフォローはこちら 👉 @tomoyuki65
  •  Mildomのフォローはこちら 👉 ID:10709068

 

The following two tabs change content below.

Tomoyuki

SEを5年経験後、全くの未経験ながら思い切ってブロガーに転身し、月間13万PVを達成。その後コロナの影響も受け、以前から興味があったWeb系エンジニアへのキャリアチェンジを決意。現在はWeb系エンジニアとして働きながら、プロゲーマーとしても活躍できるように活動中。








シェアはこちらから


おすすめのゲーミングPCまとめ

近年、eスポーツという言葉が浸透し、ゲーミングPCの需要も増えましたが、「ゲーミングPCはどう選べばいいの?」という人も多いのではないでしょうか。そんなPC初心者でも迷わず選べるよう、おすすめのゲーミングPCをご紹介します!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です