事業復活支援金の事前確認が無料でできた話


 

こんにちは。Tomoyuki(@tomoyuki65)です。

現在コロナ禍ということもあり、コロナの影響によって売り上げが落ちてしまった事業主の方も多いのではないでしょうか。

そんな私も間接的ではありますが、コロナの影響で売り上げが落ちてしまったので、国の支援策である『事業復活支援金』を利用してみることにしました。

この事業復活支援金の詳細については、国が開設している専用のWebサイト「https://jigyou-fukkatsu.go.jp」をご覧いただければなと思いますが、申請受付は2022年1月31日(月)15時以降から開始されるようです。

ただし、申請の前に登録確認機関による事前確認を行う必要があるということで、まずはその事前確認というのをやってみることにしました。

 



事業復活支援金の事前確認が無料でできた話

そんな事前確認というのは、不正受給や誤って理解したまま申請してしまうのを防ぐための対応措置になっており、申請希望者が①事業を実施しているか、②新型コロナウイルス感染症の影響を受けているか、③事業復活支援金の給付対象等を正しく理解しているか等について、事務局が登録した「登録確認機関」がTV会議または対面で事前に確認することになります。

 

尚、登録確認機関は具体的には上図のような機関を指しており、これは事前確認が必要な方は各自で登録確認機関を探して、依頼してやってもらうことになります。

 

ということで、事前確認をするために登録確認機関を探す必要が出てきましたが、探す際には一応、事業復活支援金の専用Webサイトから検索して探せるようになっていたので、試しに検索して電話してみることにしたものの。。。

「現在は対応していません。」と言われたり、「個人事業主の方は料金1万円になります。」と言われたり。。

 

 

事前確認のハードル高すぎだろうがっ!!!

 

 

という感じで、登録確認機関を探すこと自体がめちゃめちゃ難易度が高いようです。

「いや〜、これは申請するの諦めた方がいいのかな。。」と思いながらも、ふと、Twitterで探してみたところ。。。

 

 

うおおおおおおおおお!!!

 

という感じで、Twitterで告知している方がいたので、ちょっと不安な面があったものの、もうこれしかないなと思い、思い切って申し込みをしてみることにしました。

その後は、事前確認をどういう感じで進めていくのかわからない不安もありましたが、実施当日にはPC版のZoomがうまく起動しないトラブルに見舞われながらも、約15分ぐらいで無事完了しました。(必要事項を一つずつ確認しながら、登録確認機関の方がそれらの情報を専用Webサイトの入力画面?に入力していく感じで進められました。)

※私が申し込んだ登録確認機関では、基本的にPC版のZoomで必要書類を画面共有しつつ進める予定みたいでしたが、私の場合はiPhoneからZoomを利用せざるを得なかったので、必要書類はファイルをメールで送って確認してもらいました。(必要書類は全てファイル化して準備しておいたので助かった)

 

事前確認業務を無料で行なってくれた、エステルプランナーさん、ありがとう〜!!!感謝します!

 



最後に

ということで、無事に事前確認までは完了できたので、2022年1月31日(月)15時以降に事業復活支援金の申請を進められそうです。(ただし、申請が通るかはまた別の話になります。)

ちなみに、登録確認機関の方が事前確認業務を行なった場合、国から事務手数料(2,000円/件、一部確認の場合は1,000円/件)が支払われるようですが、手間の割には金額が少ないと思うので、今回のように無料で業務を行なってくれるような方は自分の仕事に誇りを持ってやられている方なのかなと、めちゃめちゃ尊敬します。

※有料で事前確認業務を行うと国から事務手数料は貰えませんが、自分の好きな金額で仕事を受けられるため、有料のところは1件あたり約5,000〜10,000円ぐらいの相場でやられているようです。

そんな感じで、事前確認業務を無料で行なってくれるところも探せばあるので、これから事前確認を行う予定の方は、頑張って探してみて下さい。(もちろん、PC版のZoomを利用可能な方なら、エステルプランナーさんもおすすめですよ!)

 

尚、エステルプランナーさんは地方グルメの通販(アキナ商店)もやられているようなので、興味がある方はぜひそちらもチェックしてみて下さい。

 

The following two tabs change content below.

Tomoyuki

SEを5年経験後、全くの未経験ながら思い切ってブロガーに転身し、月間13万PVを達成。その後コロナの影響も受け、以前から興味があったWeb系エンジニアへのキャリアチェンジを決意。現在はWeb系エンジニアとして働きながら、プロゲーマーとしても活躍できるように活動中。








シェアはこちらから


【2024年】おすすめのゲーミングPC

モンハンワイルズの発売日とPC版(Steam版)の推薦スペックが公開されたので、おすすめのゲーミングPCをご紹介!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です