こんにちは。Tomoyuki(@tomoyuki65)です。
ゲーム用途などでサウンドカードを探している人もいると思いますが、どれを選べばいいか迷いますよね。
そこでこの記事では、サウンドカードのおすすめをご紹介します。
7.1ch対応のサウンドカード
ASUS「STRIX RAID PRO」
スペック
- タイプ:内蔵
- インターフェース:PCI Express
- サラウンド機能:7.1ch
- DAC:「SABRE9006A」
- S/N比:116db
- 周波数特性:10Hz~48kHz
- サンプリングレート:24bit/192kHz
- インピーダンス:16,32~600Ω
- 出力:4xアナログ/1xヘッドホンジャック(共に3.5mm)、1xS/PDIF
- 入力:4xアナログ3.5mmジャック
- ASIO:対応
- 価格帯:約1.4万円〜
\ Amazonで現在の価格をチェック /
ASUS「STRIX RAID DLX」

スペック
- タイプ:内蔵
- インターフェース:PCI Express
- サラウンド機能:7.1ch
- DAC:ESS TECHNOLOGY「ES9016 SABRE32 Ultra DAC」
- S/N比:124db
- 周波数特性:10Hz~48kHz
- サンプリングレート:24bit/192kHz
- インピーダンス:16,32~600Ω
- 出力:4xアナログ/1xヘッドホンジャック(共に3.5mm)、1xS/PDIF
- 入力:4xアナログ3.5mmジャック
- ASIO:対応
- 価格帯:約2万円〜
\ Amazonで現在の価格をチェック /
最後に
今回はサウンドカードのおすすめをご紹介しました。
サウンドカードは必須ではありませんが、音質にこだわる人や、ゲームで定位感を高めるなら、サウンドカードを使いましょう。
今回ご紹介したサウンドカードはおすすめなので、ぜひ一度チェックしてみて下さいね。
自作PCパーツのまとめ情報はこちら👇
The following two tabs change content below.







Tomoyuki
SEを5年経験後、全くの未経験ながら思い切ってブロガーに転身し、月間13万PVを達成。その後コロナの影響も受け、以前から興味があったWeb系エンジニアへのキャリアチェンジを決意。現在はWeb系エンジニアとして働きながら、プロゲーマーとしても活躍できるように活動中。

最新記事 by Tomoyuki (全て見る)
- モンハンワイルズ攻略まとめ【MHWilds】 - 2025年3月30日
- モンハンワイルズでおすすめのライトボウガン装備まとめ【MHWilds】 - 2025年3月29日
- モンハンワイルズでおすすめの太刀装備まとめ【MHWilds】 - 2025年3月9日
コメントを残す