一人暮らしにおすすめの家電や生活用品まとめ


 

こんにちは。Tomoyuki(@tomoyuki65)です。

これから一人暮らしを始める人も多いと思いますが、「一人暮らしをするには、どういった家電や生活用品がおすすめなの?」という人もいますよね。

特に一人暮らしの経験がない人であれば、必要不可欠なものとそうでないものを判断するのが難しいと思います。

そこでこの記事では、一人暮らし歴10年以上の私が、一人暮らしで必要不可欠な家電や生活用品の中でおすすめのものをご紹介します。

 



一人暮らしにおすすめの家電や生活用品まとめ

現在の私の生活において、必要不可欠な家電や生活用品は以下の通りです。

  •  冷蔵庫
  •  洗濯機
  •  電子レンジ
  •  炊飯器
  •  掃除機
  •  調理器具
  •  布団
  •  テーブル
  •  パソコン(PC)

 

冷蔵庫

食料品を買いだめして保存したり、飲料水を冷やすためには冷蔵庫が必要です。

外食だけの人なら不必要の可能性もありますが、それでは生活費がかさむため、一人暮らしで冷蔵庫を使わない人は少ないでしょう。

 

洗濯機

衣類を定期的に選択するためには洗濯機が必要です。

ただし、住んでいる地域の近くにコインランドリーがあれば一応洗濯はできるので、必要有無については各自判断しましょう。

 

電子レンジ

食品を温めるのに便利なのが電子レンジです。

絶対に必要というわけではありませんが、自炊で節約するなら冷蔵や冷凍したものを温める際に使うため、必需品になってきます。

 

炊飯器

ご飯を炊くなら炊飯器が必要です。

そもそもご飯を一切食べない人や、レトルトのご飯を食べる人には不必要ですが、自炊で節約するなら自分で炊いた方が安いので、そういう場合は必要不可欠です。

私の場合は1回に3合分炊き、5食分に分けて、その日に食べない分は冷凍保存しています。あとは食べたくなったら、電子レンジで解凍すればいつでもご飯が食べれますよ。

 

掃除機

部屋を掃除するには掃除機が必要です。

定期的にしっかり掃除しないとホコリが溜まるので、全てフローリングで生活している人以外は必要になると思います。

尚、全てフローリングの場合は、フローリング用のクリーナーを購入しましょう。

 

調理器具

自炊で節約するなら調理器具が必要です。

特に私が今使っていておすすめなのが、28cmのフライパン電気ケトルです。

28cmのフライパンなら単純に炒めたりするだけでなく、パスタを茹でることも可能なので、一つあるだけで様々な料理を作ることが可能です。

また、電気ケトルがあれば簡単に水を温められるので、カップ麺やインスタントのみそ汁を食べる際に重宝しています。

尚、お皿やコップなどの小物に関しては、100円ショップを利用するのが安くておすすめです。

 

布団

寝るためには布団が必要です。

布団については最低限、枕、敷ふとん、掛ふとん、ふとんカバーが必要になるともいますが、セットでまとめ売りしているものを購入すると簡単に揃えられます。

尚、最近はマットレス不要の敷ふとんもありますが、やはりマットレスがないと背中が痛くなるので、マットレスも購入するのがおすすめです。

 

テーブル

例えば食事をする際などにはテーブルが一つあると便利です。

絶対に必要というわけではありませんが、とりあえず小さめの折りたたみテーブルを一つ購入しておくのがおすすめです。

 

パソコン(PC)

情報収集をはじめ、仕事や遊びなどで使う人には必需品なのがパソコン(PC)です。

用途にもよりますが、デスクトップ型のPCやノート型のPCが1台あると便利です。

 



一人暮らし用のおすすめ冷蔵庫

maxzen(マクスゼン)冷蔵庫(118L)

スペック

  •  サイズ:118L(W474×D498×H1,137mm)
  •  ドア数:2
  •  冷凍:◯
  •  温度調整機能:8段階の冷却度調整可能
  •  高さ調整:◯
  •  左右開き対応:ドアヒンジ、ネジの付け替えで左右変更可能
  •  カラー:ブラックorホワイト
  •  価格帯:約23,000円〜

一人暮らし用の冷蔵庫としては、現在私が使用中の冷蔵庫と同等サイズである118L以上で、冷凍機能付きのものがおすすめです。

Amazonで購入できるものとしては、maxzen(マクスゼン)の冷蔵庫が118Lで約23,000円から購入可能です。

 

\ Amazonで現在の価格をチェック /

 

一人暮らし用のおすすめ洗濯機

ハイアール(Haier)5.5kg 全自動洗濯機 ホワイト

スペック

  •  サイズ:幅526×奥行500×高さ888(給・排水ホース含む)
  •  洗濯・脱水容量:5.5kg
  •  標準水量:12L~46L(5段階水位)
  •  風乾燥:◯(容量は2kg)
  •  目安時間:標準コース37分、お急ぎコース10分
  •  価格帯:約23,000円〜

一人暮らし用の洗濯機としては、とりあえず洗濯できればいいなら一般的な全自動洗濯機を購入すれば大丈夫です。

Amazonで購入できるものとしては、ハイアール(Haier)の全自動洗濯機が5.5kgで約23,000円から購入可能です。

 

\ Amazonで現在の価格をチェック /

 

一人暮らし用のおすすめ電子レンジ

パナソニック 単機能レンジ 22L ヘルツフリー ホワイト

スペック

  •  タイプ:単機能レンジ
  •  総庫内容量:22L
  •  サイズ:幅48.8×奥行36.8×高さ27.9cm
  •  庫内サイズ:幅31.5×奥行35.3×高さ20.6cm
  •  庫内形状:ターンテーブル
  •  付属品:丸皿(ガラス皿)1枚
  •  価格帯:約11,000円〜

一人暮らし用の電子レンジとしては、基本的に温め以外はほぼ使わないため、単機能レンジで十分です。

Amazonで購入できるものとしては、パナソニックの単機能レンジが22Lで約11,000円から購入可能です。

 

 

一人暮らし用のおすすめ炊飯器

アイリスオーヤマ 炊飯器 IH式(3合)

スペック

  •  タイプ:IH式
  •  炊飯容量:3合
  •  サイズ:幅約23.5×奥行約29.85×高さ約20.6
  •  銘柄炊き機能:◯
  •  付属品:蒸しプレート、しゃもじ、計量カップ
  •  価格帯:約8,030円〜

一人暮らし用の炊飯器としては、3合分炊ければ十分で、最近だとご飯が美味しく炊けるIH式でも1万円以下で購入可能です。

Amazonで購入できるものとしては、アイリスオーヤマのIH式炊飯器が3合で約8,030円から購入可能です。

 

\ Amazonで現在の価格をチェック /

 

一人暮らし用のおすすめ掃除機

ツインバード サイクロンスティック型クリーナー掃除機

スペック

  •  サイズ:22.5×15.5×102cm
  •  本体重量:1.7Kg
  •  電源コード長:約4.5m
  •  運転音:75dB以下
  •  集じん方式:サイクロン式
  •  集塵容量:0.6L
  •  吸込仕事率:70W
  •  床用吸込口:ノーマル(ブラシなし)
  •  付属品:すき間ノズル、すき間ノズルホルダー、ハンドル、床用吸込口
  •  価格帯:約3,500円〜

一人暮らし用の掃除機としては、とりあえず低価格帯の製品を購入しておけば問題ないでしょう。

Amazonで購入できるものとしては、ツインバードのサイクロンスティック型クリーナー掃除機が約3,500円から購入可能です。

 

 

一人暮らし用のおすすめ調理器具

サーモス フライパン 炒め鍋 28cm IH対応

スペック

  •  サイズ:幅47.5×奥行29.5×高さ8.5cm、内径/28cm
  •  深型設計:◯
  •  対応熱源:ガス火、IH(100V・200V)対応
  •  価格帯:約2,503円〜

一人暮らし用のフライパンとしては、28cmの深型なら炒め物だけでなくパスタを茹でることも可能なのでおすすめです。

Amazonで購入できるものとしては、サーモスのフライパン(炒め鍋)で28cm深型が約2,503円から購入可能です。

尚、フライパンは消耗品なので、コーティングが剥がれて焦げ付きやすくなったりしたら交換しましょう。

使った後にすぐ水を入れたりして急激に冷ますとコーティングが剥がれやすくなるので、冷ましてから洗うように注意しましょう。

 

\ Amazonで現在の価格をチェック /

 

タイガー 電気ケトル 1L 蒸気レス 転倒防止機能

スペック

  •  容量:1L
  •  本体サイズ:約15.9×23.1×21.1cm
  •  本体重量:約0.97Kg
  •  省スチーム設計:◯(蒸気量約70%カット)
  •  ワンタッチ着脱ふた:◯
  •  スピード沸とう:◯(カップ1杯分「140ml」を約60秒で沸とう)
  •  節電沸とう:◯(カップ1杯分の湯わかし電力約11%カット)
  •  通電自動オフ:◯
  •  本体二重構造:◯(本体が熱くなりにくく 保温効果も高い)
  •  価格帯:約2,714円〜

一人暮らし用の電気ケトルとしては、主にカップ麺などのお湯を沸かすのに使うだけなので、低価格なもので十分です。

ただし、蓋が取り外せないと洗うのが面倒なので、蓋が外れるタイプのものがおすすめです。

Amazonで購入できるものとしては、タイガーの電気ケトルで1Lが約2,714円から購入可能です。

 

\ Amazonで現在の価格をチェック /

 

一人暮らし用のおすすめ布団・マットレス

タンスのゲン 布団7点セット シングル

スペック

  •  掛け布団サイズ:幅150×長さ210cm
  •  敷き布団サイズ:幅100×長さ210cm
  •  枕サイズ:幅63×奥行43cm
  •  洗濯可否:掛け布団・まくら・カバー洗濯◯
  •  カバーのカラー:ブラウンorアイボリーorネイビーorタータンネイビーorタータンベージュ
  •  価格帯:約6,000円〜

一人暮らし用の布団としては、セット販売しているものを購入すると簡単に揃えられます。

Amazonで購入できるものとしては、タンスのゲンの布団7点セット(シングル)が約6,000円から購入可能です。

 

\ Amazonで現在の価格をチェック /

 

MyeFoam マットレス 高反発 シングル

スペック

  •  サイズ:幅100cm×奥行200cm×高さ3cm
  •  重量:約3kg
  •  側生地:ポリエステル100%
  •  中材:高反発ウレタンフォーム3cm
  •  付属品:専用収納袋付き
  •  価格帯:約6,000円〜

最近はマットレス不要の敷きふとんもありますが、マットレスがないと背中が痛くなるので、合わせて購入するのがおすすめです。

Amazonで購入できるものとしては、MyeFoamのマットレスで高反発シングルが約6,000円から購入可能です。

 

\ Amazonで現在の価格をチェック /

 

タンスのゲン 接触冷感3点セット シングル

スペック

  •  セット内容:敷パッド、肌掛け布団、枕パッド
  •  敷きパッドサイズ:100×205cm
  •  肌掛け布団サイズ:140×190cm
  •  枕パッドサイズ:43×50cm
  •  洗濯:◯
  •  カラー:ネイビーo無地ブルーor無地グリーンorボーダーネイビーorボーダーブルー
  •  価格帯:約5,000円〜

夏用としては、接触冷却に対応した敷パッド、肌掛け布団、枕パッドがあると快適です。

Amazonで購入できるものとしては、タンスのゲンの接触冷感3点セットが約5,000円から購入可能です。

 

\ Amazonで現在の価格をチェック /

 

一人暮らし用のおすすめテーブル

山善(YAMAZEN折れ脚 ローテーブル(75×50)

スペック

  •  サイズ:幅75×奥行50×高さ33cm
  •  重量:7kg
  •  材質:繊維板(ポリウレタン樹脂塗装)
  •  耐荷重:20kg
  •  カラー:ブラウンorブラックorホワイトorライトグレー
  •  価格帯:約4,300円〜

一人暮らし用のテーブルとしては、とりあえず折りたたみのテーブルが一つあると便利です。

Amazonで購入できるものとしては、山善(YAMAZEN)の折れ脚ローテーブル(75×50)が約4,300円から購入可能です。

 

\ Amazonで現在の価格をチェック /

 

一人暮らし用のおすすめパソコン(PC)

用途にもよりますが、デスクトップ型のパソコン(PC)ならBTOメーカーでゲーミングPCを購入するのがおすすめです。

安いものなら約10万円ぐらいで購入でき比較的スペックも高いので、ゲームだけではなくあらゆる用途で使用可能です。

ノート型についてはデスクトップ型よりもコストパフォーマンスが悪い(同等スペックならデスクトップ型の方が安い)ので注意しましょう。

ただし、用途によってはMacBookの方がいい場合があるので、その場合はノート型のMacBookを購入することになると思います。

尚、おすすめのパソコンについては以下の記事を参考にどうぞ。

 

関連記事👇

 



最後に

今回は一人暮らしにおすすめの家電や生活用品をご紹介しました。

私が普段から使っていて重宝しているものをまとめたので、必要要否を判断する材料になるのではと思います。

その他、家具や小物類については必要に応じて、自分の趣味に合ったものを選びましょう。

これから一人暮らしを始める人は、ぜひ参考にしてみて下さいね。

 

Twitterフォローもぜひお願いします!

ちょっとでも役に立ったと思ったら、Twitterのフォローをしていただけると励みになります。フォローはこちら 👉 @tomoyuki65

 

The following two tabs change content below.

Tomoyuki

SEを5年経験後、全くの未経験ながら思い切ってブロガーに転身し、月間13万PVを達成。その後コロナの影響も受け、以前から興味があったWeb系エンジニアへのキャリアチェンジを決意。現在はWeb系エンジニアとして働きながら、プロゲーマーとしても活躍できるように活動中。








シェアはこちらから


【2024年】おすすめのゲーミングPC

モンハンワイルズの発売日とPC版(Steam版)の推薦スペックが公開されたので、おすすめのゲーミングPCをご紹介!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です