【APEX】ダイヤ帯の立ち回り・盛り方まとめ【Apex Legends】


 

こんにちは。Tomoyuki(@tomoyuki65)です。

私はAPEXで次はマスターを目指して頑張っている最中ですが、先日ついに人生で2回目のソロでダイヤ3(シーズン12スプリット1)に上がることが出来ました!

1回目に関してはランクの仕様が大きく変わる前(シーズン7スプリット1、ダイヤ4までがプラチナ帯だった時代)だったので、それから約2年ほど経過してしまいましたが、また一つ大きな壁を越えられたのかなと思います。

ということで、今回はダイヤ帯での立ち回りやRPを盛って行くための方法についてまとめておきます。

※主にソロでプレイしている人向けの内容になります。

 

関連記事👇

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)を攻略!PS4の設定やFPS初心者から楽しむ方法まとめ

2019年2月19日

 



【APEX】ダイヤ帯の立ち回り・盛り方まとめ【Apex Legends】

  1.  キルポを取る適切なタイミングについて
  2.  安置へ入るタイミングについて
  3.  ダイヤ帯以降で必要な意識
  4.  序盤で一人以上欠けた場合の立ち回り

 

【APEX】キルポを取る適切なタイミングについて【Apex Legends】

ダイヤ帯からは消費RPも多くなるため、積極的にキルポ(キルポイント/アシストポイント)を取りに行くのも非常に重要になりますが、キルポを取りに行く適切なタイミングを知っておく必要があります。

結論から言うと、一つ目はラウンド2が開始されるまでの序盤と、二つ目は残りの部隊数が少なくなってチャンピオンが狙えるかどうかの終盤です。

 

一つ目に関しては初動のジャンプで他の敵と被らずに物資を漁った後、真っ直ぐ次の安置へ向かうのではなく、安置外の方向にいるであろう敵を倒しに行く(銃声がしているなら漁夫を狙う、漁夫じゃなくても有利ポジを取れるなら積極的に戦う)ことを指しています。

もちろん、初動で敵と被って戦うと漁夫られるのでそういうファイトは避ける必要(上手い人は初動のジャンプで敵が被っているか見ていて、そこに漁夫しに行くため)がありますが、序盤は安置に対する敵部隊の密度が低い(マップを広く使って戦える)ことや、敵部隊は物資を漁った後に基本的には真っ直ぐ次の安置方向へ流れていく性質があるため、しっかり周囲をクリアリングしながら移動(戦う前に他の敵部隊が近くにいないことを確認したり、漁夫が来た時に引く方向を考えておく)しつつ、安置外のマップ端方向に戦いに行けば意外と漁夫は来ないので純粋な3v3が可能(銃声がしていれば漁夫を狙える)です。

特に後述の終盤でキルポを狙うのは運要素も絡むため、可能な限りこの序盤で最低でもキルポを1以上拾えると、ダイヤ帯でRPを盛って行くための安定感に繋がります。

※序盤で積極的に戦うのは大事ですが、必ず勝てるわけではないので、自分の味方が先にダウンを取られて不利状況になってしまった場合など、その後勝つのが難しいと判断したら、自分だけでも逃げて後述の順位を伸ばす立ち回りに移行し、消費RPは可能な限り減らすようにするのが大事です。

 

そして、二つ目に関しては主にラウンド4以降の終盤を指しますが、これに関しては強いポジションを取っているチームが非常に有利で、上手く行けば簡単にキルポを取ったり、チャンピオンを狙ったりできるため、ラウンド2の終わりぐらいからラウンド3あたりにかけて最終安置を予測し、適切なタイミングで適切なポジションを取りに行くのが大事(先入りした方がいい安置と、後入りした方がいい安置があるので注意)です。

そんな適切なポジションを取るタイミングなどを測るためには、ラウンド2やラウンド3で調査ビーコンを確認し、次の安置を見ておくことが非常に重要になるため、終盤でキルポやチャンピオンを狙うためにはリコンキャラ(ブラハ、パス、クリプト、ヴァルキリー、シア)が必須になります。

 

関連記事👇

【APEX】ソロランクでおすすめキャラを解説!【Apex Legends】

2022年3月26日

 

最後に上記の二つ以外のタイミング(ラウンド2〜ラウンド3あたり)については、安置に対する敵部隊の密度が高くなり、下手に戦闘に参加すると漁夫られる展開が非常に多いため、敵部隊がやり合っているところを中距離から狙ってラッキーキルポを狙う以外は、極力戦闘は避けて次の安置への移動を優先するのが大事です。

 



【APEX】安置へ入るタイミングについて【Apex Legends】

先程も述べましたが、終盤でキルポやチャンピオンを狙うためには、適切なタイミングで適切な安置へ入る必要があります。

具体的には、最終安置が後から入るのが厳しくなるような強ポジだった場合は先入り、それ以外は後入りが基本です。

例えばオリンパスならドック、リフト、軌道砲、盆栽プラザなどは中盤以降で安置内へ入るのが厳しいポジション(入ろうとしても安置内の敵から射線が通りやすくなっている)になるので、最終安置がそれらの場所になりそうなら早めに安置内へ入るのが大事です。

※ただし、ラウンド1〜ラウンド2開始ぐらいの序盤あたりで早くポジションを取ってキープしようとしても、他の敵部隊もポジションを取りに来て戦闘になって不幸な展開(序盤で安置内で戦闘をすると漁夫が集まってきやすい)になることが多いので、例えば初動の降下地点から最終安置が非常に近そうでポジションをキープしたい場合は、ヘイトが低いポジション(2番目や3番目に強いポジションで、最初から他の敵部隊が取りに来なそうな場所)をキープすることをおすすめします。APEXは攻める側が有利なゲーム性になっているため、序盤からポジションをキープして守るような立ち回りは弱いので注意しましょう。

 

逆にマップの中央付近などの敵が各方向から集まりやすい場所が最終安置になる場合は、先入りしても後から来た敵に囲まれて身動きが取れなくなったり、敵に挟まれて簡単に死んでしまうことが多くなるため、そいう場合は安置の端を背負いながらゆっくり安置内へ入って行くのが大事です。

特に序盤からラウンド3に入るぐらいまでは下手に安置内にポジションを取るよりも、安置際にポジションを取っていた方が不要な戦闘を避けやすい(敵に絡まれても安置外の方向に逃げて立て直したりしやすい)ため、ラウンド1〜2についてはマップの端からゆっくり安置内へ向かう(自分達の後ろに敵がいない状態をキープしつつ移動していく)のがおすすめです。

※ラウンド3の安置収縮が開始されるまでは安置外のダメージはそれほど痛くないため、十分な回復を持っていれば耐久しながら移動可能です。回復はレプリケーターで作れるため、レプリケーターの位置は常にチェックしておきましょう。

 

【APEX】ダイヤ帯以降で必要な意識【Apex Legends】

プラチナ帯でも同様ですが、ダイヤ帯以降は特にダイヤ4で止まっている人の人口割合が非常に多く、ダイヤ3〜1の人口割合はめちゃめちゃ少ないため、ソロでプレイすると基本的にはダイヤ4の味方としかマッチングしません。

つまり、ダイヤ3以上のマスターの素質があるような上手いプレイヤーと同じチームになることはほとんどないため、そんなダイヤ帯でRPを盛って行くためには、自分が味方2人をキャリーするぐらいの意識を持ってプレイしていく必要があります。

 

具体的にはピンを積極的に立てながら先頭を走って味方を誘導したり、3v3の戦闘で勝ちたいなら自分が最初に敵の1人をダウンさせて有利状況を作るような起点作りが必要です。

もちろん、ピンを立てても味方が付いてきてくれないことも多々ありますが、自分の意見を持ってプレイしないと絶対にRPは盛れない(ダイア4以下の実力の人に立ち回りなどを合わせてもRPを盛れるわけが無い)ため、常に自分の考えを持ってプレイしましょう。

※味方に合わせて付いて行ったら死ぬなと思ったら(例えば確実に敵が集まってくる場所に漁夫しに行こうとしたりなど)、味方は見捨てて自分が行きたいところに行き、自分の中で合理的なプレイをするように心がけましょう。それがソロランクです。ただし、味方を蔑ろにするのとは違うので、連携が取れる味方は大事にしましょう。

 

関連記事👇

APEXのソロランクで連携を取る気がない味方と一緒になった時の最適解【Apex Legends】

2022年2月19日

 

加えて、特に最も大事なのは戦闘時における意識で、戦闘に消極的だったり、弱気でプレイしている人は絶対にマスターには行けないので、常に強気でプレイすることや、戦闘時は「敵を絶対にぶっ◯す」ぐらいの殺意を持てプレイするのが大事です。

※目の前の敵を全て薙ぎ倒せというわけではなく、不利なポジションでの戦闘はしっかり避けながら、有利なポジションを取れるような場面や目の前の敵を倒さないとまずい場面では、強気で攻めるのが大事になります。押し引きはしっかりしましょう。

 



【APEX】序盤で一人以上欠けた場合の立ち回り【Apex Legends】

ソロランクでは上手く連携が取れず、序盤から一人以上欠けてしまうことも少なくありませんが、そうなると漁夫する以外の戦闘は基本的に勝てないため、不要な接敵は避けて順位を伸ばし、消費RPを減らす立ち回りが必要です。

具体的には安置外ムーブの知識が大事になるため、知らない人は以下の関連記事を参考にしてみて下さい。

 

関連記事👇

【APEX】レプリケーター最強!?安置外耐久ムーブを解説!【Apex Legends】

2021年3月9日

APEXでマスター以上の人がやっている安置外ムーブの成功率を高めるコツ【Apex Legends】

2022年2月19日

 

最後に

今回はダイヤ帯での立ち回りやRPを盛って行くための方法についてまとめました。

そもそもAPEXはパーティ推薦(3人で1つのチーム)のゲーム性になっているため、ソロでマスターを目指すのは非推薦ですが、ソロでプレイせざるを得ない人にとっては役立つ内容だと思うので、よければぜひ参考にしてみて下さい。

 

合わせて読みたい👇

【APEX】シーズン12限定!?ソロマス目指してダイヤ帯でRPを盛るコツを解説!【Apex Legends】

2022年4月6日

【APEX】シーズン13のランクシステム変更点・傾向と対策【Apex Legends】

2022年5月5日

【APEX】シーズン14(ハンテッド)変更や調整内容に伴うランクの盛り方【Apex Legends】

2022年8月22日

 

各種SNSなど

各種SNSなど、チャンネル登録やフォローをしていただけると励みになるので、よければぜひお願いします!

 

The following two tabs change content below.

Tomoyuki

SEを5年経験後、全くの未経験ながら思い切ってブロガーに転身し、月間13万PVを達成。その後コロナの影響も受け、以前から興味があったWeb系エンジニアへのキャリアチェンジを決意。現在はWeb系エンジニアとして働きながら、プロゲーマーとしても活躍できるように活動中。








シェアはこちらから


おすすめのゲーミングPCまとめ

近年、eスポーツという言葉が浸透し、ゲーミングPCの需要も増えましたが、「ゲーミングPCはどう選べばいいの?」という人も多いのではないでしょうか。そんなPC初心者でも迷わず選べるよう、おすすめのゲーミングPCをご紹介します!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です