【スマブラSP】崖の上がり方


 

こんにちは。Tomoyuki(@tomoyuki65)です。

最近は専用部屋で対戦して練習していますが、自分より強い相手と対戦してボロ負けすることも多いです。

ただ強い相手と対戦すると、甘い行動をしっかり狩ってくれるため、何度も対戦して色々試せるとやっちゃいけない行動が明確になるので、とてもありがたいです。

特に最近は崖攻めの展開で崖上がりを狩られまくったので、崖の上がり方についての理解を深めることができました。

この記事では、そんな崖の上がり方について解説します。

 



【スマブラSP】崖の上がり方

まず崖の展開では、崖をつかまっている方が不利(やれることが制限されるため)で、崖上にいる方が有利な読み合いを強いられるので注意しましょう。

簡単に言うと“運ゲー”みたいな部分(噛み合うとあっさり撃墜する)でもあるので、最終的には割り切りも必要になります。

そんな崖の展開において、できるだけ撃墜を拒否しつつ崖を上がるためには、主に次のことが必要になります。

  •  崖上がりの択を多くする
  •  崖つかまり状態で様子見する
  •  崖上がりのタイミングをずらす
  •  崖上がりの択を散らす
  •  崖を上がった後はライン回復を最重視する
  •  攻撃上がりはできるだけ使わない

 

崖上がりの択を多くする

崖上がりの基本的な択としては、ジャンプ上がり、その場上がり、回避上がり、攻撃上がりの4つですが、崖離し空中N回避や、キャラによっては崖離し空中攻撃なども強いです。

加えて、例えばジャンプ上がり後に空中N回避で崖端に一度着地したり、その場上がり後にはその場回避や横回避を使うなど、崖上がりの択が多ければ多いほど、択が読みにくくなって撃墜拒否がしやすいです。

 

崖つかまり状態で様子見する

崖つかまり状態から崖を上がる際には、相手が様子見している時に自分から先に崖を上がり始めるより、相手が先に動いてから崖を上がった方が比較的安全に上がれます。

そのため、崖つかまり時の無敵が切れるまでの間であれば、崖つかまり状態で様子見するのが強い選択肢になります。

例えば相手がジャンプ上がりを狩ろうとして空中攻撃を先に出せば一瞬隙が生まれるため、そのタイミングで崖を上がると択を通しやすいです。

ただし、無敵が切れてしまうとスマッシュ攻撃などで撃墜されてしまうので、相手が先に動かない場合は、自分から先に崖を上がるしかありません。

※崖つかまり時の無敵時間については、自分の蓄積ダメージ量(高いほど無敵時間が短くなる)だけでなく、吹っ飛ばされてから崖をつかむまでの滞空時間も関係しているため、ジャンプなどを駆使して崖をつかむまでの滞空時間を伸ばすと、その分無敵時間も伸ばせます。

また、吹っ飛ばされたから崖をつかんで無敵時間が切れるまでの間に、相手の立ち位置の確認や、相手のやりたいことを予測するのも大事です。

 

例えば相手が上図のような立ち位置の場合、崖上がりを狩るよりも、ライン状況が維持しやすい立ち位置なので、その場上がりなどが比較的通しやすいです。

 

また上図のような立ち位置の場合、特にシールドを置かれて待たれると崖上がりを狩りやすい立ち位置(その場上がりや攻撃上がりにリスクが付く)ですが、ジャンプ上がりや回避上がりを通せると、ライン状況が逆転します。

それに加えて、この位置なら崖奪いも可能なので、崖つかまり状態で様子見するのにリスクが付くので注意しましょう。

※逆に崖を上がる択としては、相手の位置が近いため、崖離し空中攻撃などが通しやすくなります。

 

崖上がりのタイミングをずらす

崖上がりの基本的な択は4つありますが、同じ択でも崖上がりのタイミングをずらすことで、択の数が増えるため、崖上がりを狩られにくくすることが可能です。

例えば崖をつかんだ瞬間にすぐジャンプ上がりをするだけだと、相手に崖上がりのタイミングを読まれて簡単に狩られてしまうので注意しましょう。

崖つかまり時の無敵時間にもよりますが、崖をつかんでから少し様子見してジャンプ上がりをするなど、できるだけ毎回タイミングをずらして崖を上がるのが大事です。

 

崖上がりの択を散らす

相手に崖上がりの択を読まれると、あっさり撃墜されることも多いため、崖上がりの択はできるだけ散らすのが大事です。

特に初心者の場合は一つの択だけ使うことが多かったりする(ジャンプ上がりばかり、回避上がりばかりなど)ので、択が読みやすくて狩りやすいことが多いです。

ただし、相手が全力でジャンプ上がりを狩ろうとしている時に、ジャンプ上がりをするのはリスクが高いので、一番大事なのは相手のやりたそうなことを読むことです。

例えば上級者が相手なら、一度空中攻撃を見せてジャンプ上がりにプレッシャーをかけつつ、本命の択はその場上がりや回避上がりを狩ることだったりするので、その場合はタイミングをしっかりずらしつつ、ジャンプ上がりを通すのが安全だったりします。

 

崖を上がった後はライン回復を最重視する

崖上がりの択を上手く通して、撃墜されずに崖を上がれたとしても、ライン状況が不利ならまずライン回復を最重視するのが大事です。

例えばその場上がりを通せてもライン状況は不利なので、そこで不用意なジャンプをしたり、無理に攻めようとすると、相手の方が有利なのであっさり撃墜されることも多いです。

そのような場合は、まずしっかりガードを固めて相手の様子を確認し、相手が動いて隙を出したら、まず一度ステージ中央に逃げましょう。

ただし、相手が上手いと簡単にライン回復をさせてもらえないため、そういう場合は歩きシールドなどで間合いを詰めて読み合いをするのも有効です。

 

攻撃上がりはできるだけ使わない

強い相手と対戦してわかりましたが、攻撃上がりに対しては、上から空中攻撃などを被せると撃墜を狙いやすいため、めちゃめちゃリスクが高い選択肢です。

そのため、相手が目の前で隙を晒している(例えば攻撃上がりが当たる位置でスマッシュホールドしている場合など)以外では、できるだけ使わないのが無難です。

また、その場上がりや回避上がりについては、それらを狩れる選択肢を持っている相手にはリスクが高いので注意しましょう。

例えば相手の空中攻撃のプレッシャーが強くても、安易にその場上がりや回避上がりを選択せず、しっかりタイミングをずらしてジャンプ上がりを通すのがめちゃめちゃ大事です。

 



最後に

今回は崖の上がり方について解説しました。

崖の展開はそもそも不利な読み合いですが、強い相手に対して甘い崖上がりをすると簡単に狩られるので注意しましょう。

対戦で負けにくくするためには、崖の知識や経験を積み重ね、練度を上げていくのもめちゃめちゃ大事なので、ぜひ参考にしてみて下さい。

 

各種SNSなど

各種SNSなど、チャンネル登録やフォローをしていただけると励みになるので、よければぜひお願いします!

  •  YouTubeのチャンネル登録はこちら 👉 Tomoyuki
  •  Twitterのフォローはこちら 👉 @tomoyuki65
  •  Mildomのフォローはこちら 👉 ID:10709068

 

The following two tabs change content below.

Tomoyuki

SEを5年経験後、全くの未経験ながら思い切ってブロガーに転身し、月間13万PVを達成。その後コロナの影響も受け、以前から興味があったWeb系エンジニアへのキャリアチェンジを決意。現在はWeb系エンジニアとして働きながら、プロゲーマーとしても活躍できるように活動中。








シェアはこちらから


【2024年】おすすめのゲーミングPC

モンハンワイルズの発売日とPC版(Steam版)の推薦スペックが公開されたので、おすすめのゲーミングPCをご紹介!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です